TOP > 2010年06月
スポンサーサイト --.--.--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
フィヨルドの壁 2010.06.18
テーマ:クイズマジックアカデミー - ジャンル:ゲーム
【QMA的な話題】昨日の問題の答えは「ビョルクルンド」みたいですね。読み方が違っただけか…。

北欧の選手はメディアによって名前の言い方が違うんですよね。「スールシャール」と「ソルスキア」とか。
まぁ、ブログに書いておけば忘れないだろうし、この設問が出た時はもう貰ったも同然だぜ^p^
しかし、WCCFのビョルクルンド、能力が低すぎて泣ける…。この時代、スウェーデン代表だったのに…。
この年、所属したヴェネツィアはセリエBに降格したから評価されなかったのかな?でも、スタミナ9は…。
2倍2倍 2010.06.17
テーマ:クイズマジックアカデミー - ジャンル:ゲーム
【QMA的な話題】昨日は仕事が定時で終わったので職場の近くのゲーセンへ。
「今日のプレイで魔導士7級ぐらいまで上げれるかな?」と思ってたんですが何と100円1クレの店でした。
いつもプレイしているとこは100円2クレなのでこの料金設定じゃ全くやる気が…。
結局、魔導士8級に上げてこの日は終了。ちゃんとQMA7wikiで料金設定見ていけばよかったなぁ…。

ちょっとスウェーデン代表のwikiを見て調べてみないとなぁ。「かつて」って書いてあるからだいぶ古い選手だと思うけど。
ニュー・レフティーモンスター 2010.06.15
【サッカー的な話題】W杯 2010 予選E組 | ||||
日本 | 1 | 1-0 | 0 | カメルーン |
0-0 | ||||
本田圭佑 | 時間 39’ |
created by :TextMatchReport :more_info
W敗グループリーグE、日本対カメルーン戦は1-0で日本が勝利。初戦で白星を得ました。
いやぁ、まさか勝てるとは思ってなかったですね!ゴールを決めた本田さん、ありがとうございます!
アシストした松井、エトーを抑えてた長友、ビッグセーブを見せた川島と見どころ満載でした。
ただ、私的にはデンマークがオランダに負けたことがショックなんですけどね。ヨルさん目立たなかったなぁ…。
次のオランダ戦は引き分け狙いでデンマーク戦で勝負を仕掛ければなんとか…いけるか?
でも、デンマークは攻守に固いからなぁ。1勝2分じゃきつそうだし、そもそもオランダに引き分けれるか…?
大魔導士への道 2010.06.14
テーマ:クイズマジックアカデミー - ジャンル:ゲーム
【QMA的な話題】今作の決勝戦のBGM、私的にQMAの中で一番好きかも知れません。どうも、ボウヤーです。
魔導士9級な私ですが、大魔導士への昇格に必要な魔法石数は2482個とのこと。約1100個必要か…。
今月中に大魔導士まで上げたいところですね。流石に賢者になるのはきついか…。
しかし、QMAはコストパフォーマンスがいいからお金そんなに使わなくて済むね!
WCCFなんて2時間で大体2000円なのにQMAは2時間500円ぐらいで済みますし。非常にリーズナブル!
今夏は結構お金使う予定があるからあまりWCCFはやらないでおこうかな?ゲーセン行くな?ですよね^p^

「活躍中」と書いてありますが、まだ怪我の影響が残ってて1217分しか試合に出場してないんですよね。
6/17で35歳。もう決して長い現役生活じゃないだろうし、大きな怪我なく引退まで頑張ってもらいたいですね。
偽りの正解率 2010.06.13
テーマ:クイズマジックアカデミー - ジャンル:ゲーム
【QMA的な話題】サイドバーのQMA成績表を更新。何この正解率怖いんだけど…。こんなの私じゃない!
まぁ、プレイ回数が少ないのでこんなに高い正解率になってるんですけどね。70%以上が4つとかありえん…。
その中で文系学問の低さだけはお墨付きでした^p^ 文系苦手なんだよなぁ文系…。
あと画像の方をヤン子からユリにしました。今のプレイキャラはこっちですしね。
使ってたらユリに愛着を持っちゃいまして。ヤン子復活してもユリのままやってそうだ…。

答えは「ヒツルスペルガー」。ちょっと長すぎて覚えにくい名前ですね。セリエ好きな私でも言いにくい名前。
しかし、今日のプレイでは目標だった5000点突破、出来なかったなぁ。いつかは超えたい5000点。
09-10ヴィオラ総括【その4】 2010.06.12
【サッカー的な話題】昨日からW杯が始まりましたが、私はヴィオラプレイヤー個別総括を書いていきたいと思いますw
今回のメンツはザネッティとマルキオンニ。F.メロ1人+お金でこれだけ獲れたのは大きかったですね。
【CH】【クリスティアーノ・ザネッティ】【評価点:5.5】【簡易評価:普通です】
セリエA出場(23/38)、CL出場(7/10)、コッパ出場(1/4)
昨シーズンの夏の移籍市場でユベントスから古巣のヴィオラに戻ってきたベテランCH。
序盤戦やCLグループリーグなどではプレッシングや的確な繋ぎなど高度な技術を見せていました。
悔やまれるのは中盤戦、終盤戦と怪我によって試合に出れなかったこと。ザネッティがいればなぁ、
って場面が結構ありました。来シーズンは怪我を少なくして中盤の柱として頑張ってもらいたいですね。
【SH】【マルコ・マルキオンニ】【評価点:5.5】【簡易評価:普通です】
セリエA出場(28/38)、CL出場(9/10)、コッパ出場(4/4)
ザネッティと同じく、ユーベからヴィオラに移籍してきたプランデッリの教え子。
序盤戦では連係不足を披露し試合敗戦時の主犯となってましたが終わってみればチームで2位の6得点。
パルマで一緒だったジラとの連携はよくアシストを数回決めてましたね。
悪い点は、怪我が多すぎ。試合で活躍→怪我で数試合欠場とか多々ありましたし。これが改善すれば…。
監督変更によってどこまで出番があるか それが問題点かな?ミハはプラさんに比べて甘くないよ…?